

これから和歌山へ旅行に行く人に向けて、わたしが実際に行ったおすすめの和歌山観光スポットをご紹介します。
実際の撮った写真を載せて紹介するので、旅行気分になりながら今後の参考にしていってください!

目次
和歌山県南紀白浜のおすすめ観光スポット
和歌山のおすすめ観光スポット①白良浜
白い砂浜で綺麗な海で有名な観光スポット、白良浜です。
本当に砂浜が真っ白で、海は透き通るような綺麗な水色の海でした。
夏場は人気海水浴場のためたくさんの人が訪れます。

近くに売店があったので、アイスクリームを購入しました。
昔ながらのチョコミントって感じでシンプルに美味しかったです。

和歌山のおすすめ観光スポット②千畳敷
千枚敷は、名前の通り一畳を千枚敷いたような広い観光スポットとなっています。
漫画や映画に出てきそうな景色が広がっており、夕焼けと相まってとても綺麗ですね。
千畳敷は、想像以上にオレンジ色の岩です。
何層にも重ねられた年輪のような模様でこれを自然がつくりだしたと思うとすごいですね。
千畳敷は、平らで歩いて行くと海までいくことができます。
水平線に差し込む太陽の光が綺麗で景色が最高です。
夕暮れや朝日をここで見たいですね!

和歌山のおすすめ観光スポット③円月島
島と島の間の隙間に夕日を合わせて写真を撮るのが流行っています。
とても神秘的なので夕方に行くのがおすすめです!
人気の和歌山観光スポットのため、夕方はこのように円月島の周辺で待機している観光客が多かったです。

円月島の写真を撮る場所が海沿いの道路であるため、車を止める場所がないので注意です。
景色が素晴らしいのでドライブにもおすすめですね!
和歌山のおすすめ観光スポット④三段壁、三段壁洞窟
三段壁はかなり高いところなので、天気が良いと眺めが最高です。
三段壁にある洞窟に行ってきました。
ガイドさんが付いているので説明を聞きながら洞窟の歴史を知ることができます。
波打つ海の力で削られた壁や波のしぶきを見たり、自然のパワーを感じました。
こちらが実際の波で削れてできた岩壁になります。
波が打たれれたび、水しぶきが飛んでくるくらい物凄い勢いでした。
ちょこっとメモ
和歌山のおすすめ観光スポット①~③は、「千畳敷・三段壁・円月島」の名称で国の名勝に指定されています。
和歌山のおすすめ観光スポット⑤とれとれ市場
とれとれ市場は、色々なお店が入っており、和歌山観光のお土産なども充実しているスポットになります。
和歌山に来た際には、ここでお土産などをまとめ買いするのがおすすめです。
わたしは、お昼ご飯をここで食べましたよ。
たくさん種類があり、悩みましたがおすすめの海鮮丼にしました。
ボリューミーで新鮮なお刺身が美味しかったです。
結構混んでいるので混雑するお昼時などは注意してください!
駐車場は広いので安心して停めることができますよ。
和歌山のおすすめ観光スポット⑥長久酒場
長久酒場は、個人店なので店内は狭めですが、逆にそれが味がある雰囲気です。
出てくる料理が全て新鮮で、特にイカが美味しくてとろけました。
しめサバ寿司も食べました。
サバが分厚くて1つが大きくて食べ応えがあります。
カリッと揚げたてのエビフライ!
ぷりっぷりの新鮮なエビをフライにするなんて贅沢です。
お魚だけでなく、お肉もあります。
網があるので焼肉ができちゃいますよ!
もちろん魚介類も焼いて楽しみました。
美味しいご飯ばかりで和歌山観光巡りの疲れも吹き飛びます。

和歌山県和歌山市のおすすめ観光スポット
和歌山のおすすめ観光スポット⑦淡嶋神社
招き猫の置物が大量にあったり、人形が大量にあったりなにかと不思議な神社です。
何故あるかというと、淡嶋神社は、人形供養の神社なんです。
また、縁結び、安産、子授けにもご利益がある女性に人気のある和歌山観光スポットです。

和歌山のおすすめ観光スポット⑧ポルトヨーロッパ
ポルトヨーロッパは、ヨーロッパのような建物でまるでイタリアに迷い込んだような感じがしますね。
フォトスポットがたくさんあるので和歌山観光の思い出の写真を存分に撮りましょう。
アトラクションや買い物もできるので一日中楽しむことができます。
まとめ
いかかでしょうか。
ご紹介したおすすめの和歌山観光スポットは、一日では回りきれないので、この中で何個か気になったものをピックアップしてみてくださいね。
和歌山観光が素敵な旅になりますよう楽しんで下さい!